マヨネーズ奮闘記

マヨネーズ奮闘記

初めまして!!日常の”家事の奮闘記”仕事の失敗談、はたまた”ボディピアス”など紹介てます!!

珪藻土とは?珪藻土のバスマットのお手入れから便利グッズまで徹底解説!!

Hatena Twitter

f:id:mayonnaise12:20190615130411j:plain

珪藻土を買ってみたい、使ってみたいと思っている人も多いはずです。ですが、すぐ割れたりするんじゃないか、お手入れが大変じゃないのかと不安に思いますよね。

 

珪藻土は一度使ってみるとサラサラな手触りでとても気持ちいいものです。この記事を読んで、ちょっとでも珪藻土のバスマットを長持ちさせてみませんか?

 珪藻土とは?

f:id:mayonnaise12:20190615132753j:plain

藻類の一種です。藻類の殻の化石からできる繊維物の事をいいます。プランクトン類の化石や珪藻殻の繊維物からできた地層は、細孔が非常に多く空いており、無数の穴が開いている為、水分を瞬時に吸収してくれます。

珪藻土のメリット

f:id:mayonnaise12:20190615133440j:plain

●調湿性能が高い、自浄作用がある

カビやダニなどの発生を抑制してくれる作用があります。また、自浄作用がある為、半年もすれば汚れが綺麗になることもあります。

●耐火性

珪藻土は、火に強く七輪や断熱レンガなどに使われています。

●色が多彩

白色のイメージが強い方もいると思いますが、近年では水色やピンク、赤色など様々な色が出ています。

●天然素材

藻類の殻から出来ている為、天然素材が好きな方にはオススメです。

珪藻土のデメリット

f:id:mayonnaise12:20190615135152j:plain

●価格が高い

他の素材を使用している同じ商品でも、珪藻土を使用しているものは高いです。

珪藻土のバスマットは通常のバスマットより1.5倍以上の価格がします。

●冬は冷たく感じる

通常のバスマットと違い、珪藻土は温度変化があるので冬は冷たいです。

バスマットに珪藻土を使いたい場合は、やわらかい物もあります。

 ●洗いたいのに洗えない

石鹸や洗剤などで洗ってしまうと、吸収性がなくなってしまいます。

 割れる可能性が高い

強い衝撃(落としたり)などすると、すぐ割れたり欠けたりします。

珪藻土のバスマットお手入れ方法

f:id:mayonnaise12:20190615142200j:plain

長く珪藻土の商品を使っていると、水を吸わなくなった。という事はありませんか?そんな人の為に、珪藻土の吸水力を復活させる技を紹介します。

給水力がおちるのは何故?

家で使ってた珪藻土のバスマットがベチャベチャだ~

全然水を吸わなくなったな・・・

珪藻土のマットが水を吸わなくなる理由としては、使用していくうちに皮脂や汚れが表面状にたまって根詰まりを起こしているからでなのです。そうならない為にも、日々のお手入れがかかせません。

お手入れ方法

 まず始めに、洗浄は不要です。もし間違って石鹸や洗剤などで洗ってしまうと水を吸わなくなってしまいます。

水が付いた時に、サッとタオル等でふき取ることが大事です。そして月一の日陰しをすることです。これをやるだけでも吸水力は復活していきます。

珪藻土を復活させよう

日々のメンテナンスをやっていても、水の吸いが悪いな・・・と思う時があります。

その時は、100円ショップやホームセンターに売ってある紙やすりを使いましょう。全体的に紙やすりをかけるだけで、綺麗にそして吸水力が回復します。

あると便利!!珪藻土の多種多彩のグッズ!!

バスマットで有名な珪藻土ですが、バスマットだけじゃないんです。その機能性の高さから数多くの種類が発売されています。今回はどのようなものがあるのかを紹介させて頂きます。

f:id:mayonnaise12:20190615143856j:plain

 珪藻土 バスマット

こちらは誰しもがしっている珪藻土のバスマットです。吸水力が高く、お風呂あがりにも足の裏がサラサラと気持ちいい状態でいられます。珪藻土のメーカーで有名なのは、ソイルさんですよね。

珪藻土 コースター

コップの水滴が気になる方にはとてもオススメです。また珪藻土は色が多彩なのでカラフルな所も魅力的です。

珪藻土 歯ブラシスタンド

ヌメリやカビの防止にもなるので、歯ブラシも衛生的に保てます。すこし深めの物を選ぶと、倒れにくいのでオススメです。

珪藻土 スプーン

塩や砂糖等の湿気がでると、固まりやすい食品と一緒に入れておくと便利です。湿気を吸い取ってくれる為、いつまでもサラサラな状態が保てます。

 

珪藻土 卵型のドライングエッグ

卵型をした珪藻土です。冷蔵庫の中のエッグケースに入れて使用したり、インテリアとしても使用できます。脱臭効果が大いに期待できます。

珪藻土 傘立て

これが便利なんです。雨が降って帰った時、玄関に傘を必ずおきますよね。この珪藻土の傘立てなら玄関に水が溜まらず、吸収してくれます。

 

珪藻土を使ってみよう!

どうでしたか??今回は珪藻土のお手入れ方法について書かせて頂きました。これを読むと意外と手入れが簡単だと思ったでしょう。なかなか手が出せないと思っている方も、今はいろいろな珪藻土のグッズがでています。コースターや歯ブラシ置きなどの小物にまずはチャレンジしてみるのはどうでしょうか?是非、珪藻土のグッズを使ってみて下さい。

 

f:id:mayonnaise12:20190615161445j:plain

 

 


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村